虫歯治療・根管治療|川口元郷駅・南鳩ヶ谷駅すぐの歯医者|うけがわ歯科弥平・矯正歯科

新型コロナウイルス対策について

診療時間変更のお知らせ(2024年9月より)

日曜日診療 / キッズコーナー / 駐車場あり

診療時間

  • ネット予約・お問い合せ
  • 保険診療もクレジットカード払い可能
  • 050-5330-0827
  • 埼玉県川口市弥平2-1-1川口元郷駅 車で6分

審美治療

マウスピース矯正

虫歯治療・根管治療

天然歯の保存に努めた当院の低侵襲虫歯治療

低侵襲虫歯治療

うけがわ歯科弥平・矯正歯科では、患者さまにご自分の天然歯を少しでも多く維持していただくことをモットーに「できるだけ抜かない・削らない」低侵襲な虫歯治療を心がけています。さらに、負担の少ない治療を受けていただけるよう、各処置に伴う痛みにも配慮しておりますので、お子様や痛みに敏感な方もぜひ当院へご相談いただければと思います。

できるだけ抜かない治療

できるだけ抜かない治療

抜歯リスクの高い重度の虫歯や歯根の先端に膿が溜まる症状であっても、可能な限り天然歯を保存できるよう、適切な抜歯回避対策をご提案します。詳しくは下記リンクよりご確認ください。

できるだけ抜かない治療ページへ

できるだけ削らない治療

できるだけ削らない治療

虫歯治療で歯を削る際には、少しでも多く健康な歯質を残すことを心がけ、切削範囲や切削量を最小限に抑えるための工夫を実践しています。詳しくは下記リンクよりご確認ください。

できるだけ削らない治療ページへ

痛みを抑えた歯科治療

痛みを抑えた歯科治療

患者さまに快適な治療を受けていただけるよう、苦手な方が多い麻酔注射や歯を削る際の痛みを緩和するさまざまな対策を実施しております。詳しくは下記リンクよりご確認ください。

痛みを抑えた歯科治療ページへ

抜歯リスクの高い大人虫歯「根面う蝕」に気をつけましょう

根面う蝕根面う蝕とは、歯の根元部分にできる虫歯です。

加齢や歯周病をはじめ、ブラッシングの強さなどが原因で歯茎が下がると、歯根部分が露出します。

象牙質で構成される歯根部分は、エナメル質のように硬くないため、虫歯になりやすく、悪化するのが早いという特徴があります。

歳を重ねるごとに根面う蝕のリスクは増加しますので、少しでも歯茎が下がらないよう、正しいブラッシング・歯周病の予防・定期検診を心がけ、天然歯の健康維持に努めましょう。

重度虫歯から歯を守る根管治療について

根管治療軽度の虫歯は感染した虫歯歯質を取り除き、つめ物などで修復することで歯を正常な状態へ戻します。しかし、虫歯が進行して歯の内部にある神経にまで感染が及んだ歯は、内部の感染物質(神経・血管など)を綺麗に取り除き、洗浄、殺菌をする根管治療が必要となります。

根管治療は一見簡単そうに思える処置ですが、神経が収まる根管は小さくて暗く、さらに複雑な形状をしているため、精度の高い処置が求められます。当院では、大切歯を抜歯から守るため、精密な根管治療の実施に努めています。

根管治療の手順

重度の虫歯に対して実施

重度の虫歯

歯の内部にある神経にまで感染が広がった重度の虫歯に対して実施します。神経に炎症が起きているため、何もしない状態で強い痛みを感じます。

根管清掃・根管形成

根管清掃・根管形成

歯を削った後、根管内部にある虫歯に感染した神経や血管を専用の器具で取り除きます。さらに、洗浄液が隅々まで行き渡るように根管を拡大します。

根管内部の殺菌

根管内部の殺菌

根管内部の清掃後は、薬剤を用いて根管内部の消毒、殺菌を行います。再発率を軽減するためには、根管内を無菌的にすることがとても重要です。

セメントで根管充填

セメントで根管充填

空洞になった根管に殺菌効果のあるセメントを流し込み、細菌の繁殖スペースを作らないよう、隅々までしっかりと埋めていきます。

根管を密封

根管を密封

根管に流し込んだセメントが固まることで根管を密封します。その後、被せ物を製作するための歯型を採取します。

かぶせ物を装着

かぶせ物を装着

歯型を基に製作した被せ物を装着して、根管治療の完了です。

根管治療後の長期維持・再発防止のために

うけがわ歯科弥平・矯正歯科では、根管治療後の再発率を少しでも抑え、末永く健康な状態を維持していただけるよう、処置精度の向上に努めています。当院が実施する精密根管治療についてご紹介します。

歯科用CTによる精密検査

歯科用CT

レントゲン検査では、細部の状態を把握することは困難です。そこで歯科用CTによる精密検査をすることにより、見落としがちな病巣の発見や根管の数、形状を正確に知ることができ、精度の高い処置が可能となります。

拡大視野下での精密な処置

拡大視野下

根管内部は暗くて狭いため、歯科拡大鏡を用いた拡大視野の下で精密な処置を実施致します。目でしっかり確認しながら、取りこぼしや未処置を防止することで再発率の軽減に努めています。

ニッケルチタンファイルで根管清掃

ニッケルチタンファイル

根管内の清掃・拡大する際に使用するのがファイルという器具です。当院では弾力のあるニッケルチタンファイルを使用し、複雑な形状の根管を隅々までしっかりと清掃しています。

MTAセメントを用いた根管充填

MTAセメント

根管を清掃した後は、殺菌効果のあるMTAセメントで空洞を埋めていきます。MTAセメントは膨張しながら硬化するため、細菌の繁殖スペースを残すことなく緊密に埋めることができます。

炭酸レーザーによる殺菌

炭酸レーザー

当院の根管治療では、炭酸レーザーなどの機器も必要な場合に活用致します。根管内にレーザーを照射することにより、殺菌をはじめ、治癒促進や痛みを緩和することができます。

歯根端切除術や再植にも対応

歯根端切除術や再植

歯根先端部分に膿が溜まる根尖病変は、抜歯リスクの高い症状です。そのため、膿の摘出と感染歯根を取り除く「歯根端切除術」や意図的に歯を抜いた後、必要な処置を施してから、歯を元の場所へ戻す「再植術」などを行い、可能な限り歯を保存いたします。

虫歯を放置することで発症する病気について

虫歯の放置

歯医者さんが苦手だったり、痛みがなかったりという理由で虫歯を放置している方もいるのではないでしょうか?私たちの体は全ての器官が繋がっています。ですから、虫歯は歯やお口だけの問題に留まらず、全身の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。以下では、虫歯を放置することで引き起こされる病気についてご紹介します。

歯原性菌血症
お口の中の細菌が傷口などから血中に侵入することで引き起こされる症状です。虫歯菌などの細菌が血液に運ばれて全身を巡ることで動脈硬化をはじめ、全身に様々な悪影響が生じます。稀なケースではありますが、脳梗塞・心筋梗塞などを引き起こす可能性もあるため、虫歯を放置すると歯だけでなく、命にも関わると言えます。

骨髄炎
虫歯が重症化して顎の骨にまで虫歯菌の感染が広がると、骨髄炎を発症する可能性があります。炎症がひどくなり血液の循環が悪くなると、骨の一部が壊死することもあり、痛みや発熱、嘔吐などを伴います。菌を殺すための抗生物質などを投与するため、入院が必要となるケースもありますので、悪化する前に虫歯の治療をおすすめします。

副鼻腔炎(蓄膿症)
上顎の虫歯を放置し、細菌が歯根から鼻の方へ広がると副鼻腔炎(蓄膿症)を引き起こす可能性があります。副鼻腔炎(蓄膿症)は、痛みをはじめ、鼻づまりや頭痛、排膿や口臭の発生などの症状を伴います。

虫歯を放置すると、様々な病気の発症リスクを高めてしまいます。痛みがないからといって放置せず、できるだけ悪化する前に治療を行いましょう。

虫歯治療後に生じる一時的な歯の痛み

虫歯治療後の痛み

虫歯治療後に歯がしみたり、痛んだりするという経験をされた方も多くいるのではないでしょうか?「もしかして治療が完了していないのかも・・・」と不安になると思いますが、神経の近くまで歯を削った際は刺激が伝わりやすくなるため、治療が終わっていても痛みや歯がしみることがあります。

治療後しばらくして「第二象牙質」が作られると、痛みも気にならなくなりますので、安心してください。

虫歯治療後に感じる痛みと新たに象牙質が作られる仕組み

①虫歯治療前

虫歯治療前

虫歯治療では、虫歯が周りに広がらないように少し大きく歯を削ります。神経の近くまで虫歯が達していても、歯の寿命を考慮し、できるだけ神経を残す治療をします。

②虫歯治療直後

虫歯治療直後

虫歯を完全に取り除きました。しかし、つめ物と神経の距離が近いため、ちょっとした刺激で歯が痛んだり、しみたりしやすくなります。

③第二象牙質の形成

第二象牙質の形成

神経に適度な刺激が伝わり続けると、神経を守ろうという防御反応から新しい象牙質(第二象牙質)が形成されます。第二象牙質によって、つめ物と神経の距離が長くなるため、痛みも緩和されます。

虫歯治療・根管治療についてよくある質問

歯を削ったり、神経を抜いたりするのは痛いのでしょうか?

痛みを伴う可能性の高い場合には、事前に局所麻酔を実施しますので、切削時や神経を除去する際に痛みを感じることはほとんどありません。

神経を抜いたのに痛みがあるのはなぜですか?

根管治療で神経を抜いた場合でも、歯や歯根の周辺には神経が存在するため、その部分に炎症などが起これば痛みを感じることがあります。

なぜ、できるだけ神経は抜かない方がいいのでしょうか?

神経は血管を通して、歯に栄養や酸素、水分などを供給しています。神経を取り除くとそれらが供給されなくなるため、歯は劣化し、欠けやすくなるなど寿命が短くなります。私たち歯科医師は、患者さまの歯を健康な状態で維持するため、神経をできるだけ残すよう努めています。

川口元郷・南鳩ヶ谷駅周辺で虫歯・根管治療をご希望の方へ

虫歯・根管治療

うけがわ歯科弥平・矯正歯科では、患者さまの天然歯を生涯維持していただけるよう、極力「抜かない・削らない」低侵襲な処置を軸に、痛みにも配慮した虫歯治療に努めています。さらに重度の虫歯に対しても、一つひとつの処置精度にこだわり、再発率や抜歯リスクを抑えた精密治療を実施しています。川口元郷・南鳩ヶ谷駅周辺で低侵襲な虫歯・根管治療をご希望の方はぜひ、当院までお気軽にご相談ください。

トップへ戻る